2017/12/11
安田大サーカスのHIROが激痩せした食事やダイエット方法!体重も!

最近、安田大サーカスのHIROさんが激痩せしたことで話題を呼んでいます。
6月16日から左脳室内出血のため緊急入院したHIROさん。
入院時の体重は135㎏で無事に治療を終え、7月12日に退院して実家で自宅療養していました。
9月16日に更新したブログでダイエットが成功して服のサイズが8Lから3Lにサイズが変わったことを発表。3Lの黒いシャツを来た写真をブログにアップし「8L着てたのが懐かしい」とつづりました。
この気持ち分かります!!
私も50㎏痩せた時は5LからLサイズになった時に同じ気持ちになりました。
お腹はかなり凹み、出っ張っていた後頭部の脂肪もかなり減り、自身では「何かペリカンみたい」と話していました。
11月13日のブログで最も重い体重から「ジャスト100キロダイエット」と100㎏痩せたことを喜んでいました。
97.4㎏で100㎏痩せたということは、もとは197㎏超えだったということなんですね・・・・
「95㎏まで減量できたらラーメン」「90㎏まで減量できたら焼き肉」という目標を決めて頑張っているようです。
目次
そもそも太った理由は??
TVに出始めた頃から大きなイメージがあるHIROさんですが、いつから太っていたのでしょうか?
昔から太っていたそうで、小さい頃から好き嫌いもなく出されたものは残さずに食べていたとのこと。
好き嫌いがないことはイイことですが
ご両親が共働きで、幼少のHIROさんは1人で食事をする事が多く、食事の適量が分からなかった&教えてくれる人がいなかったことが
肥満の原因だそうです。
そんな食事をしていると
5歳で50kg
小学1年生で100kg
中学校卒業には190kg
非の打ちどころのない肥満児ですね。
これだけの体重があれば、小児糖尿病の恐れがありそうです。
中学校卒業後すぐに大相撲の中村部屋に入門し、平成5年の3月場所に初土俵を踏んだプロのお相撲さんだったんです。
ただ、厳しい稽古で体調を崩すことが多かったこともあり、同年9月場所限りの約半年で角界から身を引くことになりました。
その後、安田大サーカスの一員となったHIROさんは
あるTV番組で「いつ死んでもおかしくない」と余命0宣言され重度の糖尿病であることも発覚。
HIROさんは2016年のブログでも
おしゃれがしたい!
長生きがしたい!
健康になりたい!
これらの願望を叶えるために「1年で100kgまで落とす!!」と宣言しました。
そして、2017年の11月に見事100㎏のダイエットに成功!!
138kgあった体重からたったの3か月で20kgもの減量に成功。入院される前からダイエットに励んでいたようですね。
さすがに100㎏は痩せれませんが、100㎏も痩せれるダイエット方法は知りたいところですよね。
HIROさんのダイエット方法 食事編
やはり、食事はダイエットの要。
疎かにすると絶対に痩せません。
1日1食ダイエット
名前の通り1日に1食しか食べないダイエット方法ですが、この1食は好きなものを好きなだけ食べてOK。
1食でどんなに食べても人の消化と吸収には限界があり、摂取カロリーが抑えられると同時に
お腹が空くと血液は消化器官だけでなく、全身の筋肉に行き渡るので、代謝が良くなり脂肪が燃焼されます。
さらに免疫力もアップするとのこと。
TVでも何度か紹介さましたが、専門家の間では「健康面に心配な部分がある」と話しますが
芸能界ではビートたけしさん・タモリさん・福山雅治さんなど1日1食であることは有名です。
1日1食ダイエットは昼食のみ好きなものを好きなだけ食べるのが一般的ですが、HIROさんは夕食に好きなものを食べていたようです。
お昼の方が消化や吸収を活発に行い、代謝も高いのでやっぱりお昼がおすすめです。
このダイエットは24時間何も食べないので、相当な空腹感に耐える必要があります。
炭水化物抜きダイエット
炭水化物抜きダイエット方法は、もう説明不要なくらい有名なので実践されている人も多いのではないでしょうか。
炭水化物を摂ることで血糖値が急激に上昇し、膵臓からインシュリンが大量に分泌されインシュリンの働きにより、脂肪を体内に溜め込みます。
炭水化物抜きダイエットをするなら主食であるご飯やパン・麺類はもちろん甘みを感じる野菜や果物、根菜類にも気を付けなければなりません。
HIROさんは炭水化物を抜くことも意識していたそうですが、完全に抜くのではなく1日におにぎり1つはOKだったようです。
1日1食ダイエットで好きなものを食べず、炭水化物ダイエットも並行して行っていたんですね。
いきなり完全に炭水化物を抜くと、集中力がなる・体のダルさや頭痛などの体調不良を訴える人もいるので徐々に抜いていくようにしましょう。
200gダイエット
ダイエット開始2か月後には200gダイエットに切り替えたそうです。
200gダイエットは毎回の食事量を200gにするダイエット法ですが、食べてから2時間空ければ1日に何度でも食事をしてもOKなんです。
ただ、このダイエット方法はキッチリ量る必要があります。
HIROさんは「200gを量るのが面倒」という理由で9日で終了して1日1食ダイエットに戻りました。
量るのも面倒臭そうなのですが、何回食べてもOKと言われても1回で200gだけでは少なそうにも感じますね。
レコーディングダイエット
「書くだけダイエット」としても人気のレコーディングダイエット。
食べた物・カロリー・量・時間・体重・体脂肪率などを、一切漏れることなく書いていくだけのダイエット方法。
これに私は大賛成です!!
私もレコーディングダイエットのおかげで-50㎏のダイエットに成功できたんです。
レコーディングダイエットは自分の食べたものを書いていくことで、食べ過ぎかどうかすぐ分かります。
また、記録に残っているので、停滞期などに突入した際に「俺、頑張ってきたんだなぁ!」と精神的な支えになります。
⇒140㎏超えの厚切りジェイソンの激やせした方法についてはコチラ
HIROさんのダイエット方法 運動編
食事もストイックにされてたHIROさんですが、運動もなかなかストイックにされていました。
スクワット
筋トレBIG3と呼ばれる中の1つのスクワット。
HIROさんは食事制限と平行して、自宅でスクワットを取り入れていたようです。
太ももの筋肉(大腿四頭筋)は人体最大の筋肉なので、鍛えることで基礎代謝が上がり痩せやすくなります。
太ももだけでなくお尻・太股・ふくらはぎにかけて、引き締めてくれるのでシュッとした足になります。
HIROさんは1日50回程度を目安に行っていたようです。
腰や膝に不安がある人はウォールシットもおすすめです。自宅の隙間時間に行うことができます。
ジム通い
ダイエット開始から約2か月後からは、ジム通いも始めたHIROさん。
ジムでのメニューは
レッグプレス 20回×3セット
ラットプルダウン 10回×3セット
バーチカルチェスト 10回×3セット
サイクリング 15分
ランニング
このように筋トレである無酸素運動と脂肪を燃やす有酸素運動の組み合わせ。
食事制限も継続しているのでこのあたりから、一気に体重が減少したようです。
まとめ
HIROさんはダイエットで痩せることはただの手段で、健康になることが目的だったようです。
私も太り過ぎていた時はお医者さんに「こんな立派な脂肪肝は初めて!すぐ死ぬよ!!!」と言われたことがあるので、HIROさんの気持ちがすごい分かります。
これから健康になってTVで元気なHIROさんを、また観れる日を楽しみにしています(*”▽”)
関連記事 - Related Posts -
-
2016/10/15
-
北川景子のダイエット方法と効果は?パラダイスキスで激やせしたってホント?
-
2017/04/17
-
長友佑都の食事メニューや内容は?画像付きで詳しく紹介!
-
2017/04/07
-
マシュマロボディの作り方!筋トレや体重はどうすればいいの?
-
2016/01/21
-
帳消しダイエットのメニュー一覧表!方法だって気になる!
最新記事 - New Posts -
-
2018/11/30
-
【実体験】ダイエット中の男性の便秘の原因は何?これで便秘知らずに
-
2018/10/12
-
合う味ダイエットのやり方や効果!味の見つけ方やおすすめ食材も
-
2018/09/19
-
コンビニで買える麺なしラーメンのカロリーや糖質比較!どれがオススメ?
-
2018/09/15
-
さつまいもダイエットの失敗しないやり方!効果を最大限出す食べ方とレシピも