きゅうりダイエットの方法は?効果や量をアップする食材も!

2017年9月に出版され、芸能人が番組で挑戦して話題となっているきゅうりダイエット。
「きゅうりは世界一栄養がない野菜」なんて言われることもありましたが、実は驚異的な痩せ効果があると言われているんです。
その正体は「ホスホリパーゼ」という栄養素!!
きゅうりダイエットの考案者は、分とく山総料理長の野崎博光さん。
野崎さんはご自身が太ったのを気にして、口寂しい時に2ヶ月間きゅうりを食べ続けて11㎏の減量に成功。
その方法や効果って気になりませんか?
詳しく紹介していきます。
目次
きゅうりダイエットの方法
きゅうりダイエットの方法は食前にきゅうりを1本食べるだけ。
きゅうりダイエットは食べるものに特に制限はありませんが、大量の油もの・脂肪分さえとらなければOK。揚げ物やパスタも普通の量であれば食べても大丈夫です。
また、きゅうりは食事の前だけではなく、口寂しい時に食べてもOK。高カロリーなお菓子を食べるくらいなら、きゅうりを食べる方が低カロリーだし、余計な油分や糖を摂らなくて良いので健康的ですね。
ただ、きゅうりを食べる際は、生のきゅうりをよく噛むことが絶対条件です。
ホスホリパーゼは細胞膜に包まれている栄養素で、細胞膜を破壊しなくてはならないのでよく噛まなければなりません。
料理の使い方によってはすりおろしてもOK。すりおろすことで細胞膜を破壊することができます。
⇒炭水化物なのに痩せれる!ハイレジダイエットについてはコチラ
きゅうりダイエットの効果
きゅうりダイエットが痩せる効果には、いくつか理由があります。
ホスホリパーゼ
先ほどから紹介しているホスホリパーゼが大量に含まれているのは、生のきゅうりだけです。
ホスホリパーゼは脂肪分解酵素で脂肪燃焼効果と代謝アップの効果があり、体脂肪を分解してエネルギーに変えてくれる働きがあります。
つまり、先にきゅうりを食べることで、その後に食べた食事の油分を分解して身体に脂肪として蓄積して肥満になることを防いでくれます。
⇒痩せ酸で勝手に痩せてくれる!玉ねぎヨーグルトについてはコチラ
低カロリー
きゅうりの1本のカロリーはたったの14㎉。理由はきゅうりの90%が水分のため。
きゅうりは脂質・糖質がほぼ含まれず、水分はカロリーが0なので1本14㎉なのも納得です。
デトックス効果が高い
きゅうりは世界一栄養素が少ない野菜ですが、ダイエットにはありがたい栄養素を含みます。
カリウム。
カリウムは摂り過ぎた塩分を排出する働きがあります。また、血圧を下げる働きもあるので高血圧や腎機能が低下している時も、効果的な栄養素です。
食物繊維。
食物繊維は善玉菌のエサになるので、腸内で善玉菌が増えることで腸内環境を整えてくれる働きがあります。
この2つの栄養素の効果で、老廃物をスムーズに排出するデトックス効果が期待できます。
⇒まるでホルモン食感!冷凍こんにゃくダイエットについてはコチラ
安くて、手間がかからない
きゅうりは1本50円ほどで購入でき、どこでも手に入る野菜です。特売があればもっと安く買えたりしますね(笑)
お財布にやさしいのは嬉しいですね。
また、洗えばそのまま食べれるのでスティック状にすることで、ポリポリとした食べ応えのある食感があります。この食感のおかげで満腹中枢が刺激されてムダ食いを防ぐ事ができます。
きゅうりダイエットについて詳しく知りたい方は、電子書籍でも販売されています。
|
電子書籍なら忘れてもどこでも見直す事ができるし、周りの目も気にならないので安心ですね(^^♪
さらに効果を上げる
せっかくきゅうりダイエットをやるなら、どうせなら最大限に効果を発揮したいですね。
効果をアップさせてくれる食材と運動を紹介します。
効果を上げる食材
きゅうりダイエットの監修もされた工藤先生いわく
体脂肪の分解を促進する「アルギニン」を含む食材を一緒に摂ることで、きゅうりダイエットの効果をアップさせることができます。
アルギニンを含む食材には牛乳・鶏肉・エビ・大豆・ナッツ類があります。
これらの食材はぜひ、きゅうりと一緒に摂りたいですね。
⇒食べることが大好きな人専用ダイエット!ボリュメトリクスダイエットについてはコチラ
コルセットダイエット
このコルセットダイエットを教えてくださったのは、アジアフィットネスチャンピオンのMIHARUさん。
TV番組できゅうりダイエットに挑戦した元なでしこジャパンの丸山さんは、きゅうりダイエットと同時にコルセットダイエットを行っていました。
コルセットは薬局で1000円程度で買えるものでOK。
お腹をギューッと凹ませて腹筋を意識した状態でコルセットを巻いていきます。1日中巻いていても大丈夫ですが、就寝時は睡眠の妨げになる場合があるので、外した方が良いでしょう。
お腹を引っ込める意識をするだけでも、腹筋を使うので刺激を与える事ができます。
丸山さんはコルセットを巻いたまま1日3分間のスクワット。
パンツにお腹が載っていた丸山さんでしたが、3ヶ月後に腹筋が割れていました。
3ヶ月で-6.6㎏
ウエスト-7.5㎝
これだけの効果を出しました。
ただ、丸山さんは元がアスリートなのでマッスルメモリー(元々鍛えていた筋肉の状態を記憶して戻そうとする機能)があったので、ここまでの効果が表れたのでしょう。
正直、薬局で買えるコルセットはケガした用って感じで、万が一人に見られたら恥ずかしいですよね。そんな時はこんなに可愛いダイエットに特化したコルセットもあります。
|
まとめ
元々鍛えていなくても、効果はあるようで、実際に野崎さんの担当編集者の人達も次々と痩せていったそうです。
何回も言うように、きゅうりを食べたからと食べ過ぎには注意しましょう(*’▽’)
関連記事 - Related Posts -
-
2017/11/28
-
水溶性食物繊維が多い食品の一覧表!コンビニで買えるものも!
-
2017/04/07
-
マシュマロボディの作り方!筋トレや体重はどうすればいいの?
-
2017/11/02
-
ヴィーナスのえくぼの作り方は?日本人女性でも手に入れる方法!
-
2018/07/18
-
【もう挫折しない】女子高校生が健康的でキレイに痩せるダイエット法!
最新記事 - New Posts -
-
2018/11/30
-
【実体験】ダイエット中の男性の便秘の原因は何?これで便秘知らずに
-
2018/10/12
-
合う味ダイエットのやり方や効果!味の見つけ方やおすすめ食材も
-
2018/09/19
-
コンビニで買える麺なしラーメンのカロリーや糖質比較!どれがオススメ?
-
2018/09/15
-
さつまいもダイエットの失敗しないやり方!効果を最大限出す食べ方とレシピも