さつまいもダイエットの失敗しないやり方!効果を最大限出す食べ方とレシピも

「さつまいもはダイエットに効果的って聞いたけど、よく考えたら芋だし食べてホントに痩せるの?」
このようにお考えではないですか??
そんな悩める女子に朗報です。
さつまいもはダイエットに効果のある食べ物です。
この記事を読んでいただけるとそのことがよく分かります。
今までもさつまいもはダイエットに効果的だと言われていましたが、ただ食べるよりもダイエット効果を大幅にアップさせる方法が近年注目されています。
目次
失敗しないさつまいもダイエットのやり方
さつまいもダイエットに失敗しない重要なポイントが3つあります。
教えてくれたのは『リッツメディカルクリニック青山 管理栄養士 二宮真樹先生』
この3つのポイントはしっかり押さえておきましょう。
①皮ごと食べる
ポリフェノール(抗酸化物質)が豊富に含まれているので、皮膚や粘膜を強くしてくれます。
皮は剥かずにそのまま食べます。
また、βカロテンにも抗酸化作用があり、さつまいもの身が黄色ければ黄色いほど多く含まれている証拠なのでお肌に良いということになります。
②置き換えて150グラム
1日3食のうち1食だけ炭水化物の代わりに、さつまいもを1日150グラム食べます。
他のおかずは食べてもOKです。
さつまいも150グラムとは長さでいうと約15センチほど(1000円札くらいの長さ)。
③冷やして食べる
さつまいもは冷やしてあげることでレジスタントスターチ(難消化性デンプン)が増えます。
レジスタントスターチとは食物繊維と同じような働きをするデンプンの1種で、冷やすことで数が増加します。
冷やしさつまいもの作り方
電子レンジを使って、自宅で簡単にできる冷やしサツマイモの作り方です。
用意するもの
さつまいも
キッチンペーパー
ラップ
作り方
①濡らしたキッチンペーパーでさつまいも(丸々1本)包み、その上からラップで包む。
②電子レンジで7~10分(500W)ほど加熱。
③粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしたら完成。
超簡単でしょ(笑)
さつまいもの効果
さつまいもの効果は現代の女性に嬉しい効果ばっかりです。
低GI食品
「GI値」とは食べた食品の中に含まれる糖質がどれだけ血糖値を上げるかの数値です。
▸高GI食品:70以上
▸中GI食品:55~70
▸低GI食品:55以下のものを言います。
GI値が高い食品ほど血糖値を急激に上昇させるので脂肪になりやすく、すぐにお腹が空いてしまいます。逆にGI値が低ければ血糖値の上昇が抑えられ、脂肪となって溜まりにくくなります。
上の図のように100グラムのジャガイモ・さつまいも・白米を比べてみると、さつまいもがいかに低GI食品か分かりますね。
便秘解消
さつまいもの食物繊維の含有量は、いも類の中でもトップクラスでジャガイモの約2倍。
しかも、さつまいもに含まれている食物繊維は「不溶性食物繊維」で胃で溶けずに腸に届き、腸を刺激して排便をスムーズにして乳酸菌などの善玉菌を増やしてくれるので便秘を解消してくれます。
便秘解消②
サツマイモを切った時に出てくる白い液がありますよね?この液がさつまいもだけに含まれるヤラピンです。
腸の蠕動運動を活発にし便を柔らかくして排出する働きがあるので、食物繊維との相乗効果でダイエットの天敵である便秘を解消してくれます。
また、ヤラピンは加熱しても壊れないので安心して調理できます。
美肌効果
さつまいもは準完全食品と言われるほど栄養価の高い食べ物なんです。
ビタミンCには抗酸化作用がありお肌の老化を防ぎつつ、ビタミンEの効果で美肌にしてくれます。
ビタミンB群は代謝をアップしてくれて、カリウムがむくみを予防してくれます。
糖質・脂質の代謝を促進
さつまいもにはビタミンB1・B2・B6・ナイアシン・パントテン酸・葉酸を多く含み、糖質・脂質の代謝を助け・抗酸化作用・お肌のトラブルに効果を発揮してくれます。
つまり、ただ痩せるだけでなくキレイに痩せる体作りのサポートをしてくれます。
むくみ解消
カリウムは体内の余分な塩分を排出する働きがあるのでむくみの解消に効果を発揮します。
塩分過多の食事が多い現代はむくみやすいので女性には嬉しい成分です。
さつまいもの豆乳けんちん汁
実は毎日焼き芋を食べていると種類を変えても、食感や味に飽きてしまい長続きしない人も出てきます。
そんな人のために、飽きないためのレシピを紹介。
材料
【2人分】
さつまいも:1/4本
大根 :20グラム
油揚げ :1/2枚
人参 :20グラム
白髪ねぎ :適量
豆乳 :200ml
味噌 :大さじ2
作り方
①さつまいもはいちょう切りにして、他の具材は食べやすい大きさに
②ダシ(市販のもの)と具材を煮る
③具材に火が通ったら豆乳を注ぐ
④味噌を解いたら完成
豆乳と味噌は相性が良くて、皮がシャキシャキして美味しいです。
汁物にするとさつまいもの栄養を余すことなく摂ることができます。
さつまいもとリンゴのサラダ
マヨネーズとサツマイモの愛称が抜群です。
材料
蒸かしたさつまいも
リンゴ
マヨネーズ
ヨーグルト
ベーコン
作り方
①さつまいもを大きめの角切りに、リンゴはいちょう切りに。
②ボウルに①を入れて、マヨネーズ・ヨーグルト・ベーコン(あらかじめソテー)を入れて混ぜ合わせたら完成。
さつまいもの素揚げ
居酒屋にありそうなメニューです。
材料
さつまいも:150ℊ
作り方
皮ごと細切りにしたさつまいもを熱した油で揚げたら完成。
おならが増える(笑)?
「さつまいもを食べるとおならが出る」って言いますよね(笑)
実際に増えるが、食物繊維が善玉菌を増やすので臭くないオナラになりやすい。
二宮先生はこのように話します。
臭くないなら最悪、音さえ押さえれば周りに気付かれませんね。
さつまいもダイエットのメリット
さつまいもダイエットはおかずが普通に食べられ、お肉・お魚・卵などのタンパク質と脂質をしっかり摂るので、バストが落ちないのにお腹周りの脂肪は落ちる。
女性にとっては最大のメリットですね。
さつまいもダイエットのデメリット
ダイエット長続きさせなければなりません。
さつまいもは季節の食べ物なので「手に入らない時はどうするか?」って問題があります。
まとめ
さつまいもダイエットの失敗しないやり方と効果を出すレシピでした。
さつまいもは以前から「ダイエットに効果的」と言われていましたが、冷やすことでその効果をアップさせることができます。
また勘違いされやすいのは、メインの炭水化物を食べてデザート代わりにさつまいもを食べてしまうこと。
確実に太るので、炭水化物の代わりにさつまいもを食べましょう。
関連記事 - Related Posts -
-
2017/12/27
-
きゅうりダイエットの方法は?効果や量をアップする食材も!
-
2016/04/29
-
FNSがダイエットの新常識?トップモデルが実践する食材の選び方とは?
-
2017/07/11
-
伊達式 肉食ダイエットの方法や効果は?成功するメニューも!
-
2017/05/17
-
MEC食で痩せない原因は?効果を出すにはどうすればイイの?
最新記事 - New Posts -
-
2018/11/30
-
【実体験】ダイエット中の男性の便秘の原因は何?これで便秘知らずに
-
2018/10/12
-
合う味ダイエットのやり方や効果!味の見つけ方やおすすめ食材も
-
2018/09/19
-
コンビニで買える麺なしラーメンのカロリーや糖質比較!どれがオススメ?
-
2018/09/15
-
さつまいもダイエットの失敗しないやり方!効果を最大限出す食べ方とレシピも