2018/08/18

マシュマロボディの作り方!筋トレや体重はどうすればいいの?

 

スポンサードリンク
この記事を書いている人 - WRITER -

こんにちは☆

管理人の「ほし」です。

 

今回はマシュマロボディについて
紹介したいと思います!!

マシュマロボディとは
太っているというわけではなく

 

特徴としては
筋肉質でガッチリ引き締まった
筋肉質とは違って

ほど良く引き締まっているが
自然な丸みがある体型で
肌も透明感があり触りたくなるボディのこと。

 

「この触りたくなる」と言うのが重要で
ガッチリ引き締まっていたり
ブヨブヨしているボディでは
触りたいと思わないですよね。

 

マシュマロボディを作るには
食べないでやつれるようなダイエットではなく
健康的に引き締めながら
お肌のケアも必要になってきます。

 

 

マシュマロボディの作り方

マシュマロボディで代表的な芸能人と言えば
紗栄子さん
小嶋陽菜さん
泉里香さん
坂本礼美さん  など

女性のみならず
男性にも人気のある芸能人が揃っていますね。

 

⇒セレブだって憧れるお尻に!!ヴィーナスのえくぼについてはコチラ

 

白湯を飲む

白湯ダイエットしているのは芸能人も多く
1日0.5~1Lほどの白湯を飲むことで

▸体温を上昇させ基礎代謝アップ
▸デトックス効果
▸肌の透明感アップや美肌効果できます。

冷たい水は内臓を冷やしてしまい
代謝とデトックス効果を減少させてしまうので
冷たい水よりも白湯を飲む方がオススメです。

 

⇒ただ飲めばイイってわけじゃない!!白湯の飲む量やタイミングについてはコチラ

 

身体を温める

身体を温めることで
血流がアップしリラックス効果もあり
自律神経も整うことで
女性ホルモンが正常に分泌します。

 

そこで、上手に活用したいのがお風呂!!

 

お風呂でしっかり身体も温まり
自律神経質も整うので
質の良い睡眠をとることができます。

 

質の良い睡眠

質の良い睡眠は
ダイエットと美容から切っても切れないもので

眠りに入ってからの3時間は
成長ホルモンが最も分泌される
ゴールデンタイムです。

 

成長ホルモンには
▸ダイエット
▸美肌
▸アンチエイジング
▸疲労回復
▸免疫力アップ  など

マシュマロボディになるためには
欠かせない要素がたくさん。

キレイに痩せるには
しっかりと質の良い睡眠をとりましょう。

 

野菜やフルーツをたっぷりと

野菜やフルーツから酵素をたっぷり摂ることで
抗酸化力や免疫力をアップしてくれます。

また、緑黄色野菜・バナナ・大豆に多く含まれる
「ケイトフェミカル」には
体を老化させる活性酸素を取り除き
毒素をデトックスさせる働きがあります。

 

質の良い睡眠をとることで
ダブルで効果が上がりそうですね。

 

⇒一目で分かる!!体脂肪率を落とす食事のメニューや筋トレについてはコチラ

 

 

マシュマロボディを作る筋トレ

マシュマロボディを作るには
上記で紹介した日常生活だけではなく

適度に引き締まった体・太りにくい体を作るには
筋力トレーニングによる
ボディメイクは不可欠です。

ただし、やり過ぎには注意しましょう。

 

筋トレは全て3セットで行いますが
1セット目:15回
2セット目:12回
3セット目:8回

このような感じで回数を減らしていきます。
回数がきつければ減らしてもOKです。

 

ウエスト

1番気になるお腹の筋トレ。

①膝を立てて仰向けに寝る。

②腰が浮かない所まで上体を起こしながら息を吐く。
*腰が浮くと腹筋ではなく足の筋肉を使います。

③肩が床に軽く触れたらすぐに上体を起こす

 

手は反動を付けなければ、頭・胸など、どこに置いておいても構いません。

慣れてきたら上体を起こす際に
捻りを加えるとお腹の横にある筋肉に効くので
くびれができやすくなります。

 

⇒今は骨盤だけじゃない!!肋骨締めエクササイズについてはコチラ

 

バスト

通常の腕立てほどキツくなく
胸筋に効く筋トレ。

①胸の高さで手をつき、指はやや外側に向けてうつ伏せになる。

②膝をついたら足首をクロスさせて「頭から膝まで一直線」が基本姿勢。

③2秒かけて肘を曲げ、1秒かけて元の位置に戻る。

 

*腕で支えず
床を下に押し込むような意識で行います。

慣れない内は
腕が筋肉痛になるかもしれませんが

慣れてくれば
ちゃんと胸筋に効くようになってきます。

 

脚と言えば「King  of  筋トレ」のスクワット。

①脚を肩幅より少し広めに開き、指先は少し外側に。

②つま先より前に膝が来ないようにお尻を下におろしていく。

 

スクワットも猫背になったりしないように。

お尻を下げていく際は
骨盤を前にたたむように意識すると
スムーズに落とせます。

 

他にも、筋トレだけではなく
プランクバランスボールで体幹を鍛えたり
ボクシングジムヨガなども効果的です。

 

⇒動画再生回数250万回!!4週間で開脚して痩せる方法についてはコチラ

 

 

マシュマロボディの体重

マシュマロボディには
決まった体重はありません。

そこで、マシュマロボディ代表の
小嶋陽菜さんを例にしていきます。

 

また、体重ばかり気にしていては
マシュマロボディは手に入りません。

体重の増減で一喜一憂しないようにしましょう。

 

小嶋陽菜さんは身長は164㎝なので
標準体重:59㎏
美容体重:53㎏
モデル体重:51㎏
(様々な計算方式があるかと思いますが)

 

ネットでは小嶋陽菜さんの体重は
50㎏前後だと推測されています。

 

モデル体重で引き締めるトコロは引き締めて
適度に丸みがあるので
マシュマロボディとなりえるんでしょうね。

 

⇒アナタも腹筋に縦線入れちゃおう!!アブクラックスの作り方についてはコチラ

 

 

まとめ

マシュマロボディの作り方の紹介でした。
やることが色々あるように感じますが

 

「マシュマロボディは1日にしてならず!」

 

最初は多少面倒でも
習慣化してしまえばこっちのものです(*^▽^*)

この記事を書いている人 - WRITER -