2017/12/12
松村邦洋が30キロ減に成功したダイエット方法とは?食事も気になる!

今回は11月28日に放送された「名医のTHE太鼓判!」で松村邦洋さんのダイエット方法についてです。
2017年9月
MAX110㎏あった体重をライザップで30㎏激減させたことが話題になりました。
2009年
東京マラソン中に心肺停止状態となり、太りすぎが原因だと騒がれました。
それでもダイエットをしなかったのに、わずか8ヶ月で30㎏も減量できた方法はなんでしょうか??
4年前は糖尿病を疑うレベルだったという松村さんの生活と、痩せた現在の生活はどう違うのかも比較しました。
変わった食生活と食事
以前は好きなものを好きなだけ食べて、お菓子も良く食べていたそうですが現在ではどう変わったのでしょうか。
冷蔵庫
4年前は冷蔵庫に何も入っておらず、「コンビニが冷蔵庫と思っていた」と話す松村さん。
お腹が空けばコンビニに行く生活で、1日に最低でも10回はコンビニに通ったそうです。
太っている人のほとんどはコンビニが大好きで、1日に何度も通ってしまう共通点があるようです。
現在の冷蔵庫は納豆・モズク・野菜・ヨーグルトなどヘルシーな食材がビッシリ。
自炊をしてヘルシーな食事を心がけているようです。
⇒実はダイエットの秘訣!!痩せてる人の食生活を具体的に真似すれば痩せられるについてはコチラ
低カロリー&よく噛む
4年前は行きつけのお寿司屋さんで大好物の海鮮丼をあまり噛むこともなく、次々と口に運んで2分で完食していました。
現在では鍋のダシに野菜ときのこ類をたっぷり入れて、満足感を出すようにサラダチキンを投入して、わずか150㎉の野菜鍋を自炊。
海鮮丼が750㎉なのでカロリーは1/5に。
私もほぼ毎日の夕飯は野菜鍋ですが、なかなかのボリュームで300㎉以下で食べれます。
アレだけ噛んでいなかった食事も1口につき50回以上噛んで飲み込むスタイルに変え、30分もかけて食べています。
よく噛むだけで痩せる体質になることは、メディアでもよく言われることですよね。
置き換え
ここが1番の痩せポイント!!!
ロケ弁が多い松村さんにはどうクリアするかが、ダイエットにとって大きな問題に。
まず、お米やポテトサラダなどの炭水化物を取り出し、代わりに豆腐1丁とインスタント味噌汁を持参。
これが30㎏痩せた1番の秘訣!!
お米の代わりに豆腐を置き換えて、カロリーと糖質を大幅カット。これで約300㎉カットできます。
また、温かい味噌汁やスープは満足感を与えてくれて、冷えを予防し代謝の低下を防いでくれます。
⇒まさかの100㎏ダイエット!!安田大サーカスのHIROが激やせした方法についてはコチラ
「豆腐も白米と思って食べたら結構イケる!」と話していましたが、この気持ち分かります。
豆腐も味にクセがない分おかずと一緒に食べると、食感が違っても意外と食べれるものです。
控え室のお菓子は「1番の目の毒」と話し、できるだけ視界に入らないようにして、おやつは見えないところに隠していました。
⇒ぽっちゃりで大人気!!安村アナが1ヶ月で激やせした方法についてはコチラ
動くようになった身体で運動
ダイエットは食事制限だけだと脂肪と一緒に、筋肉が落ちてしまいリバウンドしやすい身体になります。
バットで素振り
4年前もバットを振っていましたが5回振ったら、息切れしていたしんどそうでした。
現在では40回も素振りしますが、以前に比べ力強くスピーディーになりました。
バットの素振りはお腹をねじる運動なので、お腹周りのぜい肉を落とすのに効果的です。
バットの素振りと同じように、ボクシングのフックもお腹の引き締めに効果的です。
ウォーキング
4年前は歩くだけで口が半開きで息が上がっていましたが、現在では自分でも「驚くほど自由に動く」と話し足取りも軽やかです。
ウォーキングなどの有酸素運動は開始から20分で、脂肪が燃焼し始めると言われるので20分以上は続けるのがおすすめです。
縄跳び
ウォーキングの途中で公園で縄跳び。
4年前はラジオ体操のジャンプが精一杯でしたが、今では2重飛びができるように。
縄跳び自体が全身の筋肉を使う有酸素運動で、10分行えば80~90㎉消費してダイエットに効果的です。
松村さんが得意な2重飛びなどすれば、さらに消費カロリーは多くなります。
⇒実は元130㎏!!厚切りジェイソンが激やせした方法についてはコチラ
まとめ
太っていた時は首が行方不明で、車や飛行機では通常のシートベルトができず延長ベルトが必要でしたが、痩せてからは普通にシートベルトができるように。
また「1ヶ月に体重の5%以上の減量はリバウンドしやすい」と言われますが、松村さんは8ヶ月で30㎏の減量なのでリバウンドしにくいようです。
心肺停止した過去もあるので、身体に気を付けてダイエットしてほしいですね(#^.^#)
関連記事 - Related Posts -
-
2018/09/07
-
おからパウダーダイエットの方法や効果は?100カロリー以下スイーツの作り方も
-
2016/06/15
-
ダイエットヴィレッジ③その後の結果は?食生活や運動も画像付きで紹介!
-
2016/12/08
-
瑛茉ジャスミンは大食いなのになぜ細いのか?食生活や理由は?
-
2015/12/04
-
北島達也の筋トレダイエット!正しい腹筋と痩せる意外な食べ物は?
最新記事 - New Posts -
-
2018/11/30
-
【実体験】ダイエット中の男性の便秘の原因は何?これで便秘知らずに
-
2018/10/12
-
合う味ダイエットのやり方や効果!味の見つけ方やおすすめ食材も
-
2018/09/19
-
コンビニで買える麺なしラーメンのカロリーや糖質比較!どれがオススメ?
-
2018/09/15
-
さつまいもダイエットの失敗しないやり方!効果を最大限出す食べ方とレシピも