2017/12/13
【フルタチさん】デトックス(腸内洗浄)の究極系の方法と効果!

こんにちは☆
管理人の「ほし」です。
今回は11月27日の「フルタチさん」で放送されたデトックスの究極系について紹介したいと思います!!
報道ステーションを3月で引退した古館さんが「身も心も一旦キレイになりたい」とたまたま雑誌を見て実際に体験してきたそうです。
そのデトックスについて紹介していきます。
THE FARM
古館さんが訪れたのはフィリピンのジャングルの奥地にある腸内洗浄デトックスリゾート。少なくとも3~4日腸内洗浄を行うんですが体験した古館さんは「女性必見のリゾート」なんだそうです。
リゾートはフィリピンの都市マニラから車で2時間半行ったところにある「THE FARM」というリゾート地。東京ドーム10.5個分の敷地で少数しか泊まれない高級リゾートです。
最初はクリニックで問診・指先からの血液検査・本人の希望を取り入れて、その人オリジナルで滞在分のスケジュールが組まれます。
空き時間には
周りに見える木々を見ながらジムトレーニング
クルクミンと真珠貝の殻を使ったエステ
朝から緑の中で行えるヨガ
星空の下で受けるタイ古式マッサージ など
エステやスパが約50種類が受けられます。
1日目夕食(デトックス前)はTHE FARMの農園で採れた野菜を使いつつ肉・魚・乳製品・卵を一切使わないデトックスのフルコースを味わえます。
デトックスが始まると1日の食事はジュースだけになります。
2日目からはハーフ断食になり、キュウリ・ロメインレタス・グリーンアップル・セロリで作られたグリーンジュースとサプルメントを1日に4回飲んで、空腹感を抑えビタミンとミネラルを補給するのでどうしようもないような空腹感はないそうです。
⇒アメリカで大人気!!アクアポールダイエットについてはコチラ
デトックス
ここでは古館さんが実際に受けたデトックス3種類を紹介。
コレマ浣腸(コーヒーエキス使用)
まずは20~30分腸の動きを良くするハラプリトリートメント(マッサージ)でガス(オナラ)を出して浣腸する準備をします。
その後は、洋式の便器にゴム製のお尻を収める器具のついたベッドの上に仰向けになり、5ガロン(19L)のコーヒーエキスをノズルで全部腸に入れていきますが、苦しくなったら我慢せずに出します。
ノズルにはKYゼリー(医療用ジェル)を塗るのでノズルをお尻に入れても痛くないとのこと。
排泄したときの臭いや音が気になったりしますが、どのデトックスも看護婦さんたちは全然気にされないそうです。
このデトックスは主に大腸の下行結腸・直腸をキレイにします。
⇒即効で簡単!!ガッテンで紹介された便秘の解消法についてはコチラ
コロニクス浣腸(目で見て排泄を実感)
ドイツから取り寄せた機械を使って排泄しますが、その機械の筒を通る自分の排泄物を見ていきます。お尻に入れるノズルは少し太めです。
「自分の中から悪いものが出ている」という意識を持ってもらうために、自分の目で見るそうで精神的な作用も狙っているんだとか。
温水と冷水を3分ずつ交互に入れて15分我慢して排泄します。
大腸全体をきれいにするので、デトックスするために我慢が必要です。
⇒コンビで買えるもの多数!!水溶性食物繊維が多い食品の一覧表についてはコチラ
エンジェル オブ ウォーター(23Lの水を入れ続ける)
これは水を23L腸に入れます。これも鏡に映った自分の排泄物が管を通るのを自分で見ます。
これも水が入っていって我慢せずに出してしまって大丈夫です。
まとめ
このデトックス旅行から帰ってくると、3ヶ月間はお肌がツルツルしてよく人に理由を尋ねられたそうです。
デトックスなのにリゾート中は体重はあまり減らないのですが、帰国したら凄く痩せるんだとか。
1泊75000円とお高めですが古館さんは「本当に行った方が良い」と言っていました(*^▽^*)
関連記事 - Related Posts -
-
2017/11/29
-
松村邦洋が30キロ減に成功したダイエット方法とは?食事も気になる!
-
2016/01/08
-
ダイエット・ヴィレッジのその後の結果は?運動や食生活も公開!
-
2018/07/27
-
舞茸(まいたけ)茶の作り方と効果&効能!アレンジした飲み方も!
-
2018/08/01
-
【世界仰天】世界の簡単激やせダイエット一覧!日本上陸するかも!
最新記事 - New Posts -
-
2018/11/30
-
【実体験】ダイエット中の男性の便秘の原因は何?これで便秘知らずに
-
2018/10/12
-
合う味ダイエットのやり方や効果!味の見つけ方やおすすめ食材も
-
2018/09/19
-
コンビニで買える麺なしラーメンのカロリーや糖質比較!どれがオススメ?
-
2018/09/15
-
さつまいもダイエットの失敗しないやり方!効果を最大限出す食べ方とレシピも